著作物

未来年表から導き出す 自宅マンション投資戦略決定版
『2020年以後も勝ち続けるマンション戦略バイブル』 3月13日発売
スタイルアクト株式会社(本社:東京都中央区)の代表取締役である沖有人(おき・ゆうじん)は、確定的な未来年表をもとに現在から2020年以後を見…2018.03.13

『逆転の不動産戦略(ダイヤモンド社)』Kindle版
ダイヤモンド・オンラインの人気連載を加筆・再編集して書籍化! 不動産の潮目は変わった!不動産ビッグデータの正確な分析をもとに、これからの不…2016.06.07

沖有人のセミナーCDが発売されました。
日本経営合理化協会から、弊社代表取締役 沖のCD『不動産ビッグデータのプロが教える、お金を残す不動産活用法~オーナー社長の不動産戦略と実務~…2016.04.05

『経営者の手取り収入を3倍にする不動産戦略』
経営者の誰もが、不動産をうまく使いこなし、キャッシュを増やす方法を提案します。 まず、3つのメガトレンド(①地価下落、②収益還元法への転換、…2016.01.06

『空き家は2018年までに手放しなさい』
日本には空き家が800万戸以上あります。 法律が変わり、空き家を放置すると、土地の固定資産税が最大6倍になることが決まりました。 本書では、…2016.01.06

『誰も教えてくれなかった
50歳からの「ご自宅戦略」ABC』
50歳は人生の折り返し地点。定年が視野に入ってきて、残り30年から40年のシニアライフをどう迎え、どう過ごしていくのか、気になり始めている人…2015.07.23

『2018年までのマンション戦略バイブル』
沖が初めてマンションの資産形成本「マンションは10年で買い替えなさい」を上梓してから今日までの3年の間、マンション市況はめまぐるしく変化を遂…2015.01.20

『相続税ゼロ!揉め事ゼロ!
家族で取り組む相続対策』(幻冬舎 2014年12月刊)
2015年から相続税が増税されることにともない、相続税を軽減する手法に関心が集まっています。しかし、実際には親の意思能力が失われていたり、親…2014.12.17

『歳をとっても困らない
マイホームを頼れる資産にする新常識』
(講談社 2014年10月刊)
少子高齢化や人口減少、空き家の増加など、大きな転換期にある日本の住宅事情。「住宅は一生もの」「身の丈に合った物件を」といった従来の常識はもは…2014.10.21

『マンション購入で実現する究極の相続税対策』
(幻冬舎 2014年10月刊)
「相続税節税+収益」を実現する秘策とは?
資産1億円以下・3億円以下・3億円超に分類し、「いろいろある手法をどう整理、理解すればいいのか」「…2014.10.10
月別アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月