
独身で自宅マンションを買う「家活」
儲かる確率ランキング公表開始
不動産ビッグデータを活用しコンサルティングを行う、スタイルアクト株式会社(東京都中央区・代表取締役:沖有人)は、独身者が自宅マンションを購入することを『家活TM(いえかつ)』と称し、『家活TM』経験者のお金、ライフスタイル等の調査や情報を専門サイト(https://iekatu.com)で公開しています。
この度、「-家活™-沖式儲かる確率上位物件ランキング」として、首都圏のマンションで独身者向けのコンパクトな物件のうち、資産性の保たれやすさを確率で示した指数「沖式儲かる確率」の高いマンションランキングを、自社が運営する「住まいサーフィン(https://www.sumai-surfin.com/product/okishiki/)」にて初めて公表しました。
家活™対象物件は、以下の条件を満たすマンションです。第一回目となる10月公表分は、9月20日時点で販売もしくは販売開始予定が確認できた物件を対象としています。
【家活™対象物件】
1.好エリア:都心からのアクセスが良い
2.駅近:最寄駅から徒歩4分以内
3.コンパクト:1LDKや2LDKの間取りの戸数が多い
当社は、独身時に自宅マンションを購入するにあたり、押さえておきたい物件選びのポイントとして、「資産性」を第一に挙げています。「資産性」がある自宅マンションとは、「住める・売れる・貸せる」の3つの条件を満たす物件をさします。資産性のある自宅マンションを購入することは、ライフステージに応じて住み替え、含み益を得て、人生の選択肢を増やすことにつながります。
「-家活™-沖式儲かる確率上位物件ランキング」は、資産性のある物件を探すことの一助になると考えます。
なお、毎月当社が発表している「沖式儲かる確率上位物件ランキング」は以下のとおりです。対象物件は、首都圏で販売中および販売予定のマンションで、本リリースでは9エリアにおける1位の物件のみを公表しています。10月公表分は、9月20日時点で販売もしくは販売開始予定が確認できた物件を対象としています。■「沖式儲かる確率」について
過去の物件の含み益が出た割合をカテゴリー毎に算出し、その物件の属するカテゴリー別数値を平均して算出しています。カテゴリーは徒歩圏であれば、5分以内、10分以内のように分割されています。対象カテゴリーは、立地(行政区・駅・徒歩)、物件属性(総戸数・階数・面積帯・価格帯)などで構成されています。
この結果検証は以下で証明されています。儲かる確率が高い程、中古になって価格が値上がりしていることを表しています。
<本件に関するお問い合わせ先>
スタイルアクト株式会社
ITコンサルティング事業部:川上 広報担当:丸山、北嶋
TEL:03-5537-6333 FAX:03-5537-6334 Email:pr@styleact.co.jp
月別アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月